「宅配クリーニングはどれも同じ」と思っているなら、ちょっと待ってください。宅配クリーニングにはそれぞれ特徴があり、衣類によっては非常にお得に利用することができます。
ここでは数ある宅配クリーニングの中から「本当にすすめできる宅配クリーニング」を厳選し、ランキング形式で紹介します。
目次
- 宅配クリーニングのおすすめ人気ランキング10選【2022年】
- 宅配クリーニングのQ&A
- ①クーポンや割引キャンペーン特典のある宅配クリーニングはどこ?
- ②一番安い宅配クリーニングが知りたい!
- ③集荷から到着まで一番早い宅配クリーニングはどこですか?
- ④保管サービスのある宅配クリーニングはどこですか?どれくらい保管してもらえるの?
- ⑤口コミ・評判の良い宅配クリーニングを教えてください!
- ⑥送料無料の宅配クリーニングはどこですか?
- ⑦詰め放題ができる宅配クリーニングを知りたい!
- ⑧宅配クリーニングで気を付けるべきトラブルは?
- ⑨宅配クリーニングに出すメリットは?
- ⑩宅配クリーニングにデメリットはある?
- ⑪宅配クリーニングで配達の日時指定はできるの?
- ⑫宅配クリーニングの保管サービスは最長でどれくらい?
- ⑬羽毛布団や靴、カバンの宅配クリーニングできますか?
- ⑭初回割引などでお得に宅配クリーニングできる業者はどこですか?
- ⑮宅配クリーニングの選び方は?
- 宅配クリーニングのまとめ
宅配クリーニングのおすすめ人気ランキング10選【2022年】
それでは2022年におすすめで人気の宅配クリーニングをランキングで紹介していきます。自分の出したいアイテムと比較してご覧ください。
【1位】リネット

アパレルブランドが選ぶクリーニング店
リネットは、アパレルブランドにも選ばれる高品質の宅配クリーニングです。
そのためブランド衣料の取り扱いも多く、衣類に合わせた適切なクリーニングで高級ブランドでも安心できます。
また都内なら最速2日での仕上がりと、充実したサービスが受けられます。
プレミアム会員(月390円→2ヶ月無料お試し)になると、初回全品20%OFF&初回の送料無料のキャンペーン中です。
価格 | ワイシャツ:290円 パンツ・スカート:660円 スーツ上下:1,610円 コート:1,900円 |
キャンペーン | プレミアム会員登録で初回20%off |
仕上がり日数 | 最短2日(地域限定) |
支払い方法 | クレジットカード・代引き |
対応エリア・送料 | 10,000円以上で往復送料が無料
プレミアム会員は、3,000円以上で送料無料無料 |
無料オプション | 毛玉取り・シミヌキ・再仕上げ評価 |
評価 | ★★★★★ |
【2位】宅配クリーニングのリコーベ

職人1人あたり10名限定のクリーニング
リコーべは職人1人あたり10名しか受けない高品質のクリーニング店です。
15点でも14,500円と多くの衣類をクリーニングしたい方にとってはとてもお得。
最大9ヶ月も保管してくれる点も魅力です。お急ぎの場合は2日で仕上げてくれます。
期間限定で新規登録すると2500ポイントもらえます。
価格 | 10点9,500円 15点14,500円 (※保管なし) |
キャンペーン | 新規登録で2500ポイント |
仕上がり日数 | 2~7日 |
支払い方法 | クレジットカード、Amazon Pay、店頭購入 |
対応エリア・送料 | 全国対応(沖縄県・一部離島を除く)/送料無料 |
無料オプション | シミ抜き ほつれ直し 毛玉取り ボタンゆるみ直し 再仕上げ |
評価 | ★★★★★ |
【3位】リナビス

老舗クリーニングならではのサービスが充実
リナビスは、プロの「クリーニング師」が在籍する老舗のクリーニング店。
地域密着型のクリーニング店の高い技術を全国に広めたのが「愚直なまでにこだわった完成度の高さ」です。
いつまでも衣類を美しく大切に着られるように自然・静止乾燥を採用し、頑固だけど温かいクリーニングをお届けします。
価格 | 5点:7,750円(税抜) 10点:10,700円(税抜) 20点:18,600円(税抜) |
キャンペーン | 保管が12ヶ月間無料 |
仕上がり日数 | 最短10日 |
支払い方法 | クレジットカード・後払い |
対応エリア・送料 | 全国送料無料
・対応エリア:北海道、一部離島の場合は別途1,900円(税抜) |
無料オプション | シミヌキ・毛玉取り・ボタン付け・保管サービス・再仕上げ |
評価 | ★★★★★ |
【4位】プラスキューブ

個別クリーニングだから仕上がりが違う!
元アパレルの代表者が運営するプラスキューブは、高品質なサービスをロープライスでをモットーにした宅配クリーニングです。
お客様別のクリーニングに静止乾燥など、見えないからこそのこだわりを追求しています。
特にビジネスアイテムの仕上がりは、驚くほどに新品に近い状態で返却されるので「スーツの仕上がりにはこだわりがある」のならぜひ利用すべきです。
価格 | 5点パック8,500円 10点パック16,000円 20点パック26,000円 |
仕上がり日数 | 5日~ |
支払い方法 | クレジットカード・代引き・銀行振込 |
対応エリア・送料 | 全国対応(送料無料) |
無料オプション | シミヌキ・再仕上げ |
評価 | ★★★☆☆ |
【5位】せんたく便

シンプルな料金設定が魅力!
せんたく便は、たたみ仕上げ・ハンガー仕上げと、自分出したいアイテムでパックを選べるのがポイント。
リピーター割引制度もあり、リピートバックを使えば次回の料金が割引になります。
実店舗で培ったノウハウをもとに「クリーニング ヨシハラ」が始めた宅配クリーニングですので、”安くて丁寧な仕上がりには定評あり”です。
価格 | 最速5パック:4,980円 最速10パック: 6,980円 (※たたみ仕上げ) |
仕上がり日数 | 最短5日 |
支払い方法 | クレジットカード・代引き・NP後払い |
対応エリア・送料 | 全国(北海道・沖縄県・離島送料1,800円) |
無料オプション | シミヌキ・再仕上げ |
評価 | ★★★☆☆ |
【6位】ネクシー

お手頃価格なのにトコトンこだわりあり
メンバーズに登録すると、すべてメンバーズ価格でのクリーニングができるのがネクシーです。
店舗を構えていませんので、検品から仕上げまでにも徹底した品質を求めます。
自宅に集荷だけでなく、通勤時にコンビニから荷物を出すことも可能。
また、仕事で帰りが遅く集荷の時間に余裕がない方も、深夜のコンビニを利用してクリーニングに出すこともできます。
価格 | ジャケット:810円 コート:1,700円 (会員価格) |
仕上がり日数 | 5~10日(最短3日) |
支払い方法 | クレジットカード・代引き・NP後払い |
対応エリア・送料 | 全国(送料別) |
無料オプション | シミヌキ・再仕上げ |
評価 | ★★★☆☆ |
【7位】白洋舍

店舗と同じ仕上がり・サービス
大手老舗のクリーニングといえば「白洋舎」でしょう。
宅配クリーニングでも衣類だけでなく、布団やカーテン・じゅうたんまで何でも集荷にきてくれます。
クリーニングはオリジナル・ローヤル・高級ブランド・クリスタルから選べますので、アイテム別にクリーニング方法を変えられるのも白洋舎ならではのサービスです。
価格 | スーツ2,050円 スカート・ブラウス650円 (オリジナル料金) |
仕上がり日数 | 集荷キット到着により変動あり |
支払い方法 | クレジットカード支払、銀行振込 |
対応エリア・送料 | 全国/送料1,600円(一部地域・離島をのぞく) |
無料オプション | シミヌキ |
評価 | ★★★☆☆ |
【8位】うさちゃんクリーニング

ママも納得のサービスが充実
子育てママに人気のうさちゃんクリーニングの品質はそのままに、保管サービスが最大12ヵ月受けられます。シンプルなパック料金は3種類で、衣類が2パック・布団1パックと選びやすくリーズナブル。
洗剤・柔軟剤は「ツバキ油配合」のオリジナルを使用、自宅でお洗濯したい方も購入できます。会員登録でポイントゲット、すぐに使えますし年間5%OFFの割引サービスが受けられます。
価格 | 5点7800円 10点9,500円 (※会員価格) |
仕上がり日数 | 2週間 |
支払い方法 | 代金引換、クレジットカード、オンラインコンビニ決済、ネットバンク |
対応エリア・送料 | 全国/5000円以上で送料無料(離島など送料負担) |
無料オプション | 特になし |
評価 | ★★☆☆☆ |
【9位】ポニークリーニング

服に合わせた「洗いわけ」で満足度の高い仕上がり
関東では有名なポニークリーニングですが、宅配クリーニングとしてはやや知名度は低めです。トヨタ生産方式でのクリーニングを行い「コスパ重視」の方におすすめします。
コースは2種類、どちらも品質の高いクリーニングを受けらるだけでなく、特許を受けた「ひのきの香り健康ワイシャツ」も注目です。
価格 | 4点:6,400円 7点:9,500円 10点:10,600円 15点:13,200円 |
仕上がり日数 | 到着後確定 |
支払い方法 | クレジットカード |
対応エリア・送料 | 全国対応/送料無料 |
無料オプション | シミヌキ・抗菌加工 |
評価 | ★★☆☆☆ |
【10位】カジタク(イオン)

アパレル使用の保管庫で最大9ヵ月の保管サービスあり
全国展開のイオングループのカジタクから宅配クリーニングが登場しました。
保管付き・保管なしから選べ、ブランド品なら白洋舎のロイヤルクリーニングが受けられるなど大手ならではの細やかなサービスが魅力。
保管なしはシンプルに5・8点のパックを用意、人気の保管サービスは追加料金なしで6・10・15点、白洋舎のロイヤルクリーニングのプレミアム6点から選べます。
価格 | 5点4,980円 8点7,200円 (※保管なし) |
仕上がり日数 | 2~7日 |
支払い方法 | クレジットカード、Amazon Pay、店頭購入 |
対応エリア・送料 | 全国対応(沖縄県・一部離島を除く)/送料無料 |
無料オプション | 再仕上げ・シミヌキ |
評価 | ★★★★☆ |
【11位】キレイナ

絶対の自信があるからどんなアイテムも断りません!
女性の職人が多いキレイナでは繊細なアイテムも得意としていますので、高級ブランドアイテムや繊細な素材の服をクリーニングするのに向いています。
ドレスやファー・着物などのクリーニングも得意としていて、修復技術も非常に高いので「他のクリーニング店では断られた」衣類の持ち込みもお任せできます。
価格 | カットソー2,000円 ジャケット7,000円 コート8,000円 |
仕上がり日数 | 10日前後 |
支払い方法 | クレジットカード・代引き |
対応エリア・送料 | 全国対応(7000円以上で片道送料無料・10000円以上で往復送料無料) |
無料オプション | 再仕上げ |
評価 | ★★★☆☆ |
宅配クリーニングの比較一覧表
名称 | リネット | リナビス | リコーベ | プラスキューブ | せんたく便 | ネクシー | 白洋舍 | うさちゃんクリーニング | ポニークリーニング | カジタク(イオン) | キレイナ |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | プレミアム会員がお得! | 老舗クリーニングならではのサービスが充実 | クリーニング職人勢揃いの高品質 | 個別クリーニングだから仕上がりが違う! | シンプルな料金設定が魅力! | お手頃価格なのにトコトンこだわりあり | 店舗と同じ仕上がり・サービス | ママも納得の充実したサービス | 服に合わせた「洗いわけ」で満足度の高い仕上がり | アパレル使用の保管庫で最大9ヵ月の保管サービスあり | 絶対の自信があるからどんなアイテムも断りません |
価格 | スーツ上下1,610円 パンツ・スカート660円 コート1,900円 |
5点 7800円 10点 10,800円 20点 18,800円 |
10点9,500円 15点14,500円 (※保管なし) |
5点パック8,500円 10点パック16,000円 20点パック26,000円 |
最速5パック4,980円 最速10パック 6,980円 (※たたみ仕上げ) |
ジャケット810円 コート1,700円(会員価格) |
スーツ2,050円 スカート・ブラウス650円 (オリジナル料金) |
5点7800円 10点9,500円 (※会員価格) |
4点6,400円 7点9,500円 10点10,600円 15点13,200円 |
5点4,980円 8点7,200円 ※保管なし |
カットソー2,000円 ジャケット7,000円 コート8,000円 |
キャンペーン | プレミアム会員に登録時初回20%off | 保管が9ヶ月無料 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
仕上がり日数 | 最短2日(地域限定) | 最短5日 | 2~7日 | 5日 | 最短5日 | 5~10日(最短3日) | 集荷キット到着により変動あり | 2週間 | 到着後確定 | 2~7日 | 10日前後 |
支払い方法 | クレジットカード・代引き | クレジットカード・NP後払い | クレジットカード、Amazon Pay、店頭購入 | クレジットカード・代引き・銀行振込 | クレジットカード・NP後払い | クレジットカード・代引き・NP後払い | クレジットカード・銀行振込 | 代金引換、クレジットカード、オンラインコンビニ決済、ネットバンク | クレジットカード | クレジットカード・Amazon Pay・店頭購入 | クレジットカード・代引き |
対応エリア・送料 | 全国対応/10,000円以上で往復送料が無料/プレミアム会員3,000円以上で、送料無料 | 全国送料無料(北海道・沖縄・一部離島は3,000円) | 全国対応(沖縄県・一部離島を除く)/送料無料 | 全国対応(送料無料) | 全国(北海道・沖縄県・離島送料1,800円) | 全国(送料別) | 全国/送料1,600円(一部地域・離島をのぞく) | 全国/5000円以上で送料無料(離島など送料負担) | 全国対応/送料無料 | 全国対応((沖縄県・一部離島を除く)/送料無料 | 全国対応(7000円以上で片道送料無料・10000円以上で往復送料無料) |
評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
公式リンク | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
宅配クリーニングのQ&A
宅配クリーニングによくある疑問や質問を集めてみました。「宅配クリーニングに出したいけど、こんな時どうするの?」などの小さな疑問から、「安くてサービスがいいのはどこ?」までじっくりとご覧ください。
①クーポンや割引キャンペーン特典のある宅配クリーニングはどこ?
A:宅配クリーニングによっては「会員登録するとクーポンが発行される」「不定期にクーポンを発行している」業者があります。このクーポンを使うと通常価格よりもお得になりますので、上手に利用してクリーニング料金を節約したいですね。
初回からクーポンが使えるのは1位のリネット、会員登録するとクーポンが発行されるのは2位のリナビス・9位のうさちゃんクリーニングです。
【関連記事】
【2022年】宅配クリーニングのキャンペーン10選!クーポンなどの割引特典あり!
②一番安い宅配クリーニングが知りたい!
A:家族が多くクリーニングに出す枚数が多かったりするとクリーニング料金は気になります。特にアウターは料金が高いので、少しでも安くクリーニングに出したいものです。
単品料金が安くても、ある程度の枚数がないと送料がかかるのでパック料金制度の宅配クリーニングを選ぶのがポイント。
品質と価格のバランスに優れ「こんな安くていいの!」とビックリするのは2位で紹介したリナビスです。
【関連記事】
【2022年】安い宅配クリーニング10選〈格安・激安〉
③集荷から到着まで一番早い宅配クリーニングはどこですか?
A:ビジネス用のワイシャツやブラウスなど、頻繁に着用するものはできるだけ早くにクリーニングから手元に届けて欲しい方も多いでしょう。
宅配クリーニングは集荷→クリーニング→配達と少々時間がかかりますが、中には即仕上げを得意とする宅配クリーニングあります。
地域限定ですが1位で紹介したリネットはコンビニ集荷で最短2日。あとは平均して5日後の配達になっています。
④保管サービスのある宅配クリーニングはどこですか?どれくらい保管してもらえるの?
A:今回紹介した宅配クリーニングすべてが保管付きサービスを実施しています。最短で6ヵ月・最大で12ヵ月間の保管が可能で、あらかじめ配送希望日時を指定しておけばその日時に配達してもらえます。
【関連記事】
【2022年】保管付き宅配クリーニング10選!
⑤口コミ・評判の良い宅配クリーニングを教えてください!
A:宅配クリーニングを選ぶにあたって、参考になるのがSNSなどの口コミです。どんなに安くても、仕上がりに満足できないサービスにはお金を払いたくはありません。
ブランド衣料から一般衣料のクリーニングで口コミ・評判が良いのは1位で紹介したリネットです。衣替えシーズンに利用者が多いのは、2位のリナビス・大手で使いやすいのは3位のカジタクです。
⑥送料無料の宅配クリーニングはどこですか?
A:クリーニング料金は安くても送料が高いと「近所のクリーニング店のほうが安い」となってしまいます。ですが宅配クリーニングの中にも送料無料の業者もたくさんありますので上手に利用してください。
5位のプラスキューブ・7位のネクシー10位のポニークリーニングは全国送料無料です。
⑦詰め放題ができる宅配クリーニングを知りたい!
A:詰め放題とはいっても段ボールに入るだけが一定料金ではなく、5・10・15・20点と既定の枚数ならどんなアイテムを入れても追加料金がないパック料金制度です。
枚数が多く、大きなアイテムが多いほど1枚あたりの金額が安くなるのでお得感はあります。1枚当たりの金額を安くするなら6位のせんたく便が最安値です。
【関連記事】
【2022年】詰め放題宅配クリーニング10選!
⑧宅配クリーニングで気を付けるべきトラブルは?
A:自分の希望はメールか電話でしか伝えることができないので、ちょとした食い違いやトラブルもよくあります。多いのは「シワだらけなって返ってきた」「型崩れした」「傷や穴があいた」などです。
クリーニング出す前に、状態をメモしておいたり写真を撮っておくなどして補償を受ける時に慌てないようにしておきましょう。
⑨宅配クリーニングに出すメリットは?
A:一番のメリットは、自宅にいながらクリーニングを頼めることです。重い荷物をクリーニング店まで運ばなくてもネットで注文するだけで集荷・配達までしてもらえます。小さな子供がいる家庭や高齢者・多忙でクリーニング店まで出向けない方に人気のサービスです。
また保管付きサービスを利用すればクローゼットの整理も簡単ですし季節ものの入れ替えも楽になります。
⑩宅配クリーニングにデメリットはある?
A:非常に便利ですが、仕上がり日数にばらつきがあり「欲しい時に手元にない」場合があります。また、メールや電話では細かいニュアンスが伝わりにくく自分の要望が反映されていない仕上がりになることもあります。
⑪宅配クリーニングで配達の日時指定はできるの?
A:基本的には「自宅に配達する日時」は指定することは可能ですが、宅配クリーニングの利用している宅配業者によって時間の指定が難しいこともあります。ホームページでは確認することができますので、注文前に確認しましょう。
⑫宅配クリーニングの保管サービスは最長でどれくらい?
A:保管付きサービスは6位のせんたく便が最短の6ヵ月、最長は9位のうさちゃんクリーニングとなっています。
⑬羽毛布団や靴、カバンの宅配クリーニングできますか?
A:靴やカバンなどの革小物もカビが生えてしまうと自分ではどうしようもできません。大切なものはクリーニングして長く愛用できるようにしておきましょう。
羽毛布団の宅配クリーニングでは「【2022年】羽毛布団宅配クリーニング10選!」の記事にまとめましたのでそちらをご参考ください。
靴やカバンのクリーニングで人気があるのは1位のリネット2位のリナビスです。
⑭初回割引などでお得に宅配クリーニングできる業者はどこですか?
A:宅配クリーニングを初めて使う方は「大丈夫かな?」という気持ちも大きいものです。だからこそ「安く使って良かったらリピートしたい」と考えるもの。
宅配クリーニングでは色んなサービスを提供していますが、初回割引でお得にクリーニングできるのは1位で紹介したリネットです。初回は全品30%OFFで送料無料、会員登録すれば得なクーポン不定期に発行されます。
⑮宅配クリーニングの選び方は?
選び方のポイントを5つご紹介します!
1.料金体系で選ぶ
宅配クリーニングには「パック料金制度」と「単品料金制度」の2種類があります。どちらを選ぶかは、クリーニングに出したい衣類の種類や枚数によっても違いますので、比較して選ぶことをおすすめします。
パック料金制度
店舗型クリーニングでは、クリーニングするアイテムによってクリーニング料金が決まっていました。コートや布団など、大きく手間がかかるものは高額ですし、ワイシャツなどの細かいものは比較的安い料金です。
パック料金制度では「5枚で○○円」など、枚数でクリーニング代金が決まっていますので大きなアイテムを出せば出すほどに1枚当たりの代金が安くなります。
家族が多い・季節もののコートやジャケットなど大きなものをまとめてクリーニングしたい場合には、このパック料金制度の宅配クリーニングがお得です。
単品料金制度
クリーニングに出すアイテムの枚数が少ない・単身などクリーニングに出す枚数が少ない方は、「その都度クリーニングに出せる」単品料金制度がお得です。
また、ブランド品をクリーニングに出したい場合にも、パック料金制度よりも単品でオプションがつけられる宅配クリーニングの方が安心感はあります。
2.サービスがわかりやすい
自宅に集荷にきてから、戻ってくるまでの日数も宅配クリーニングによって違います。また、クリーニングにつきもののオプションも充実しているのかもしっかりチェックしましょう。
仕上がり日数
クリーニングに出したら、すぐに収納するわけでもありません。キレイにしたらすぐに着用したい場合もあれば、「○○までにクリーニングしたい」こともあるでしょう。
自分が希望するに日までにクリーニングが仕上げられるのか、仕上がり日数に融通が利くのかも選ぶポイントです。
無料オプション
宅配クリーニングでは、無料サービスのオプションが用意されています。業者によって、サービス内容が違いますのでここもチェックしておきたいところです。
保管サービス
かさばるコートや布団などを自宅で保管するのは大変です。シーズンオフにクリーニングに出した衣類を、必要な時期まで保管できるサービスがあれば臨機応変に頼めます。
3.品質で選ぶ
「きれいにして欲しい」とクリーニングに出すのですから「自宅で洗わなくてよかった」と思える仕上がりが好ましいです。
手作業で1点1点丁寧に検品していること・クリーニング溶剤管理ができている・乾燥から検品までも職人がしっかり目を通している宅配クリーニングであれば問題ありません。
4.キャンペーン・割引クーポンがあるか
宅配クリーニングでは会員になると割引クーポンが発行されたり、会員価格でクリーニングすることができるなどの特典があります。このような特典も上手に使ってクリーニングしましょう。
5.賠償基準の明確性
トラブルが発生した時の賠償基準が明確になっているかは非常に重要なポイントです。衣類紛失・色落ちなどは、宅配クリーニングだけでなくクリーニングに多いトラブルです。
万が一トラブルが生じた際の賠償基準については、ホームページに記載されているのかを確認すること。また、個人情報の取り扱いに対する責任説明もしっかりしているかチェックしましょう。
大きなトラブルでない場合の「再仕上げ」に関しても、きちんとした対応がされるのか日数や方法なども合わせて確認しておきます。
宅配クリーニングのまとめ

クリーニング料金には配送料や手数料が含まれるので高いんじゃないか?思っている方も多いのではないでしょうか?
店舗型に慣れていると、そう感じるかもしれませんが実際には職人が検品から梱包までも一手に引き受けていますので、コストカット効果から高品質のサービスをリーズナブルに受けることができます。
最近では新規参入も増えたので価格競争によって、料金の見直しや不定期な割引サービスを行う業者も増えています。車で運んで取りに行く手間や、重い荷物をクリーニング店まで運ぶことを考えれば「枚数が多いほど宅配クリーニングの方が実は安い」ことに気づきます。
現代人のライフスタイル・ニーズに合った宅配クリーニングは、価格だけで選ぶのではなく品質の高さやサービスの充実度を重視し選んでください。