布団にしみ込んでしまった皮脂や汗は、カビやダニの餌になりアレルギーなどの原因になります。洗える布団も増えましたが、羽毛布団は自宅の洗濯機で洗えません。
重たい布団は、宅配クリーニングを利用すれば受け渡しができますから便利です。ここでは羽毛布団を安心してお任せできる宅配クリーニングを紹介します。
出したい枚数やオプションなどを比較して、自分に合った業者を選びましょう。
目次
- 羽毛布団の宅配クリーニング10選
- 羽毛布団宅配クリーニングのQ&A
- ①大家族で布団の量も多いのですが、たくさん出しても料金(値段)が安い宅配クリーニングはどこですか?
- ②一人暮らしにおすすめの宅配クリーニングはどこですか?
- ③羽毛布団だけのクリーニング希望しています。どこが一番お得に出せますか?
- ④初めて布団を宅配クリーニングに出したいのですが、どこがおすすめですか?
- ⑤子供がアレルギーなので無添加にクリーニングを希望しています。
- ⑥布団のダニを完璧に洗い流す宅配クリーニングはありますか?
- ⑦クリーニングだけでなくオプションで防ダニや防カビもつけたいのですができるだけ安くできる宅配クリーニングはどこですか?
- ⑧ダブルの布団も一緒に出したいのですが、金額が一定でおすすめはどこですか?
- 羽毛布団宅配クリーニングのまとめ
羽毛布団の宅配クリーニング10選
布団クリーニングを行う業者が増えたために、どこを選べばいいかわからない方も増えてきました。そこで2022年現在、羽毛布団クリーニングができる人気の宅配クリーニング10選を比較し、おすすめ順にランキングでわかりやすく紹介します。
【1位】ふとんリネット

ふんわり仕上げで布団リセット
初めての利用なら1000円引き・ライン登録で1200円OFFクーポンが発行されるなど、初めてふとんリネットを利用する方にお得です。
3枚12,800円からの料金設定で、羽毛布団以外にこたつ布団などもまとめられます。布団を2枚セットに出すと、毛布が1,500円でクリーニングできるまとめてお得に寝具をキレイにしたい方におすすめです。
価格 | 3枚:12,800円・4枚:14,800円 |
1枚当たりの金額 | 4枚:1枚当たり3,700円 |
オプション | 防ダニ:1,000円・圧縮パック400円 |
洗い・乾燥 | 水洗い/熱風・ドラム式乾燥 |
納期 | 10日間 |
評価 | ★★★★★ |
【2位】リナビス ふとんの丸ごと水洗いクリーニング

たくさん出すとやっぱりお得
通常のアイテムもパックでお得にクリーニングできるリナビスは、布団もやっぱりお得。毛布やベビー布団は2枚で1枚のカウントになりますので、家族分の布団をクリーニングにおすすめです。
ただし、シングルサイズのみの受け付けとなり、ダブルはクリーニング不可ですので注意してください。
価格 | 1枚:11,200円・2枚:13,800円・3枚15,000円・4枚:14,800円・5枚21,600円・6枚:24,900円(シングルサイズのみ受け付け) |
1枚当たりの金額 | 4,150円~11,200円 |
オプション | シーツ・カバー:800円・枕:1,500円 |
洗い・乾燥 | 水洗い・自然乾燥 |
納期 | 最短10日 |
評価 | ★★★★★ |
【3位】カジタク(イオン)

2・3枚だすなら保管サービスがお得
少ない枚数の布団クリーニングならカジタクが最安値!シングルからダブルまで均一料金、最長9ヶ月間保管してもらえるので布団の切り替えシーズンにおすすめです。
ベビー布団・ベッドパッド・肌掛け布団は2枚で1点のカウント、ベビー布団は3枚で1点となるので、幼稚園や保育所のお昼布団も合わせると格安です。
価格 | 2点パック:11,800円・3点パック:17,000円 |
1枚当たりの金額 | 2点パックなら5,900円・3点パックなら5,666円 |
オプション | 9ヵ月保管1,000円 |
洗い・乾燥 | 水洗い・熱風乾燥など |
納期 | 最短10日 |
評価 | ★★★★★ |
【4位】ししもとクリーニング

無添加石けん洗いで布団がよみがえります!
ししもとクリーニングは、合成石けん・漂白剤は一切不。ししもとクリーニングでは環境に配慮した無添加石けんを使用し、芯からふっくらと仕上げます。
アレルギーを持っている方やオーガニックな洗浄を希望する方に非常におすすめです。心配な方は、「2倍すすぎ」を+1000円でオプション可能。特殊乾燥機に熱風乾燥で、ダニもしっかり除去できます。
価格 | 1枚:8,800円・2枚:118,00円・3枚:13,800円 |
1枚当たりの金額 | 3枚組:4600円・2枚組:5,900円 |
オプション | 2倍すすぎ1,000円 |
洗い・乾燥 | 無添加石けん・水洗い |
納期 | 約1週間 |
評価 | ★★★★☆ |
【5位】洗濯倉庫

オプションがパックになって使いやすい
布団のクリーニングで重視したいのは「カビ・ダニ」そして抗菌です。このオプションが1つで2,000円とリーズナブル、会員ランクによってクリーニング料金も異なり、通常クリーニングも洗濯倉庫を使ってみたいなら会員になればお得です。
まくらやシーツ・毛布は2枚で1点として計算、2枚パック・3枚パックのシンプルプランが用意。どちらかというと、単身の方向けのふとん宅配クリーニングです。
価格 | 2点:10,280円・3点:12,280円(ゴールド会員) |
1枚当たりの金額 | 2点:5,140円・3点:4,093円 |
オプション | 防ダニ・抗菌・カビ:2000円 |
洗い・乾燥 | しみ抜き・水洗い:つり干し乾燥・回転ドラム |
納期 | 10日間~ |
評価 | ★★★★☆ |
【6位】せんたく便

都立衛生研究所認定の実力!ダニの除去率なんと100%
気になる布団のしみをしっかり落としてくれるだけでなく、ダニの除去率100%という驚異の洗浄方法で話題となっているせんたく便の布団クリーニング。
子供のおねしょや、ペットのそそうによる布団の汚れもしっかり除去。それだけでなく、黄色ブドウ球菌や大腸菌もしっかり除菌して洗い上げることから「ワキガの臭い」が染み込んが布団も新品のような仕上がりです。
価格 | 2点パック(初回):9,800円・リピータ-:9,100円 |
1枚当たりの金額 | 4,900円 |
オプション | 防虫・防カビ加工 |
洗い・乾燥 | まる洗い・ふっくら |
納期 | ー |
評価 | ★★★★☆ |
【7位】フレスコ

羽毛専用コースなら少数が安い!
「羽毛専用コース」が用意されているのが特徴で、単身又は夫婦だけなど少数の羽毛布団をクリーニングするなら最安値。
リピーターになると、次回から割引が受けられるので「羽毛布団だけ3枚以内」なら、フレスコをおすすめします。リッチなロイヤルコースもありますので、高級羽毛布団も安心です。
価格 | 羽毛掛1点丸洗い:8,480円羽毛掛2点丸洗い:10,900円・羽毛掛3点丸洗い:12,700円 |
1枚当たりの金額 | 2点丸洗い:5,450円・3点丸洗い:4,233円 |
オプション | 貸し布団:8,000円 |
洗い・乾燥 | 丸洗い・平面乾燥・復元乾燥 |
納期 | 1週間から2週間 |
評価 | ★★★☆☆ |
【8位】ベルメゾン

大手通販サイトのふとん宅配クリーニング
ベルメゾンといえば大手通販サイトで会員も多く信頼度が高いのが特徴。子供のおねしょ布団は「お急ぎ便」を使えば、最速2日で返却してもらえるなど、ユーザー目線のクリーニングをしてくれます。
ベビー布団・こたつ布団コース、防ダニ加工オプションなど細やかなサービスが用意されているのも見逃せません。毛布やまくら・シーツは2枚で1点計算ですのでLサイズコースがおすすめです。
※2022年7月22日まで1000円OFFクーポンプレゼントキャンペーン中
価格 | Mコース:2枚10,500円・Lコース:3枚13,900円 |
1枚当たりの金額 | Mコース:4,682円・Lコース:4,290円 |
オプション | 防ダニ・お急ぎ便あり |
洗い・乾燥 | 水洗い・遠赤外線乾燥機 |
納期 | 約1ヶ月 |
評価 | ★★★★☆ |
【9位】クリラボ

羽毛布団を完全個別洗い
羽毛布団のみを扱うので、毛布やまくらなどの小物はクリーニング不可となります。完全個別洗いと徹底した管理の下でクリーニングを行うので神経質な方にも安心。
防ダニ・防臭抗菌加工も500円とかなりリーズナブルな価格でオプションも用意されています。1枚からの受付けとなりますので、単身の方向け。リピーターになると、次回から300円OFFでクリーニングできます。
価格 | 1枚:6,800円 |
1枚当たりの金額 | 6,800円 |
オプション | 防ダニ・防臭抗菌加工各500円 |
洗い・乾燥 | 温水洗い・大型静止乾燥 |
納期 | 5~10日 |
評価 | ★★★☆☆ |
【10位】白洋舎

布団は自宅まで集荷の宅配クリーニングに!
店舗がメインになりますが、布団の宅配クリーニングも受けています。2枚・3枚セットのシンプルプランですが、老舗のクリーニング技術によってダニや汚れもすっきり落としてくれますので「他のアイテムも白洋舎」の方には使いやすいはずです。
布団の宅配クリーニングは送料込みの値段で、羽毛布団以外の組み合わせも可能。毛布やカバーのクリーニングは、店頭のみの扱いとなるので注意しましょう。
価格 | 掛けふとん限定2枚:12,500円・一般ふとん2枚:17,000円・一般ふとん3枚:19,500円 |
1枚当たりの金額 | 掛けふとん限定2枚:6,520円・一般ふとん2枚:8,500円・一般ふとん3枚:6,500円・ |
オプション | ー |
洗い・乾燥 | 水洗い |
納期 | - |
評価 | ★★☆☆☆ |
羽毛布団宅配クリーニングの比較一覧表
紹介した10社の宅配クリーニングを比較しやすいように表にしました。上位3社は布団以外のクリーニングでも人気が高い宅配クリーニングです。
商品名 | ふとんリネット | リナビス | かじたく(イオン) | ししもとクリーニング | 洗濯倉庫 | せんたく便 | フレスコ | ベルメゾン | クリラボ | 白洋舎 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | ふんわり仕上げで布団リセット | たくさん出すとやっぱりお得 | 2・3枚だすなら保管サービスがお得 | 無添加石けん洗いで布団がよみがえります! | オプションがパックになって使いやすい | 都立衛生研究所認定の実力!ダニの除去率なんと100% | 羽毛専用コースなら少数が安い! | 大手通販サイトのふとん宅配クリーニング | 羽毛布団を完全個別洗い | 布団は自宅まで集荷の宅配クリーニングに! |
価格 | 3枚:12,800円・4枚:14,800円 | 1枚:11,200円・2枚:13,800円・3枚15,000円・4枚:14,800円・5枚21,600円・6枚:24,900円(シングルサイズのみ受け付け) | 2点パック:11,800円・3点パック:17,000円 | 1枚:8,800円・2枚:118,00円・3枚:13,800円 | 2点:10,280円・3点:12,280円(ゴールド会員) | 2点パック(初回):9,800円・リピータ-:9,100円 | 羽毛掛1点丸洗い:8,480円羽毛掛2点丸洗い:10,900円・羽毛掛3点丸洗い:12,700円 | Mコース:2枚10,500円・Lコース:3枚13,900円 | 1枚:6,800円 | 掛けふとん限定2枚:12,500円・一般ふとん2枚:17,000円・一般ふとん3枚:19,500円 |
オプション | 防ダニ:1,000円・圧縮パック400円 | シーツ・カバー:800円・枕:1,500円 | 9ヵ月保管1,000円 | 2倍すすぎ1,000円 | 防ダニ・抗菌・カビ:2000円 | 防虫・防カビ加工 | 貸し布団:8,000円 | 防ダニ・お急ぎ便あり | 防ダニ・防臭抗菌加工各500円 | ー |
洗い・乾燥 | 水洗い/熱風・ドラム式乾燥 | 水洗い・自然乾燥 | 水洗い・熱風乾燥など | 無添加石けん・水洗い | しみ抜き・水洗い:つり干し乾燥・回転ドラム | まる洗い・ふっくら | 丸洗い・平面乾燥・復元乾燥 | 水洗い・遠赤外線乾燥機 | 温水洗い・大型静止乾燥 | 水洗い |
納期 | 10日間 | 最短10日 | 最短10日 | 約1週間 | 10日間~ | ー | 約1週間~ | 約1ヶ月 | 5~10日間 | ー |
評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
公式リンク | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
羽毛布団宅配クリーニングのQ&A
布団クリーニング業者を選ぶコツは、オプションや付属品込みで幾ら支払う必要があるのか検討しましょう。収納スペースがない方は、保管サービスを利用すれば必要なシーズンまで預かってもらえて便利です。
①大家族で布団の量も多いのですが、たくさん出しても料金(値段)が安い宅配クリーニングはどこですか?
枚数が多いとやはり便利な宅配クリーニング。シングルサイズのみなら第2位のリナビスをおすすめします。
②一人暮らしにおすすめの宅配クリーニングはどこですか?
一人暮らしの方におすすめなのは第1位で紹介したリネットです。LINEクーポンや初回割引などがありますので「初めての布団クリーニング」にピッタリ。
③羽毛布団だけのクリーニング希望しています。どこが一番お得に出せますか?
羽毛布団だけなら第7位で紹介したフレスコです。貸布団もありますので、予備のない方も返却まで安心です。
④初めて布団を宅配クリーニングに出したいのですが、どこがおすすめですか?
第1位で紹介したリネットは金額だけを見ると高額ですが、初めての方限定お得な割引クーポンが発行されますのでどこおよりも安く羽毛布団のクリーニングができます。
⑤子供がアレルギーなので無添加にクリーニングを希望しています。
漂白剤や合成洗剤を一切使わずに、無添加石けんで水洗いする第4位のししもとクリーニングをおすすめします。
⑥布団のダニを完璧に洗い流す宅配クリーニングはありますか?
どの宅配クリーニングも独自の洗濯方法で、布団の中に隠れているダニを洗い流しますが、第6位で紹介したフレスコの洗浄力はダニの除去率100%を都立衛生研究所認定しています。
⑦クリーニングだけでなくオプションで防ダニや防カビもつけたいのですができるだけ安くできる宅配クリーニングはどこですか?
アレルギー体質ではなくても、ハウスダストにより急に発症するケースもありますのでクリーニングで洗い流すだけでなく予防も考えたいですね。
第5位の洗濯倉庫は3つのオプションがセットになっているのでリーズナブルです。
⑧ダブルの布団も一緒に出したいのですが、金額が一定でおすすめはどこですか?
ダブルでも料金が均一なのは第3位のカジタクです。カバーや毛布は2枚で点のカウントなので、細かいものをまとめて出してもお得です。
羽毛布団宅配クリーニングのまとめ

布団を干したくても仕事で忙しくなかなかケアができない方や、小さなお子様がいて布団ケアができない・大家族の方にも宅配クリーニングは便利なサービスです。
長く使えば目に見えない汚れも多く、干しただけではダニが死滅することもありません。半年が目安ですが、1年に1回は宅配クリーニングで布団をピカピカにしましょう。
防ダニ加工や抗菌加工・保管サービスなどのオプションも合わせてつければより安心して眠ることができます。