わざわざ店舗まで衣類を持っていかなくても、自宅にいながらにしてクリーニングのサービスを受けることができる便利なサービス、宅配クリーニング。
その便利さもあって利用者が爆発的に増加してきている宅配クリーニングサービスですが、ネットで利用できるという性質上、どうしても安全性に不安を感じ、なかなか利用できずにいるという方も少なくないのではないでしょうか?
確かに宅配クリーニングサービスの中には安全性に難があるようなサービスもありますが、安心して大切な衣類のクリーニングを任せられるサービスもあります。
それが、この記事で紹介していく「ネクシー」です。
この記事では、宅配クリーニングサービスのネクシーについて詳しく紹介していきます。
安全に利用できるかどうかわからず宅配クリーニングサービスをなかなか利用できずにいるという方は、ぜひ参考にしてください。
ネクシーの口コミ・評判は?
ネクシーを実際に利用する場合、参考にするべきなのが、ネクシーを実際に利用したユーザーの口コミや評判について。
そこで、SNSなどリアルな口コミや評判が集まる場所でネクシーの口コミや評判についてリサーチしてみました。
良い口コミ
初めてネットでクリーニング出したんだけど、仕上がりすごい!こんな丁寧な注意書き初めて。シミ抜き無料!長崎県のネクシーさん!ステマじゃないよ!https://t.co/El6vktmlVd pic.twitter.com/lUxkYUdK1w
— emi (@frogfrogfrog) June 23, 2016
悪い口コミ
ネクシーとかいう宅配クリーニングにスーツ出したら、適当にパンツのセンターラインつぶされて返ってきた・・・。綺麗になくなってるならまだわかるけど、なんで中途半端に消えてるの😭😭なんかテカテカしてるし😭💦
— たぬき嬢💉 (@uhx9Uz) May 10, 2018
ネクシーが選ばれる5つの理由
ネクシーは人気の宅配クリーニングサービスですが、いくら利用者が増えてきているとはいえ宅配クリーニングサービス自体の知名度がまだまだ低いからか、口コミや評判はあまり見つかりませんでした。
しかし、ネクシーは実際に多くのユーザーから選ばれている宅配クリーニングサービスです。
では、なぜネクシーは多くのユーザーから支持されているのでしょうか?
①ユーザーが安心して利用できる環境づくりを徹底しているから

ネクシーが多くのユーザーから支持されている最大の理由は、その安全性の高さです。
ネクシーでは、「5つの安全宣言」と称して、宅配クリーニングサービスの利用が初めての方でも安心して利用できるような環境づくりを徹底しています。
メールや電話での相談対応や万が一の事故のときに対する賠償対応もその一環です。
こういった環境作りを徹底しておこなっているからこそ、多くのユーザーから支持を集められているわけですね。
②高品質なクリーニングサービス

ネクシーの良さは安全性の高さだけではありません。
宅配クリーニングサービスに欠かすことのできないクリーニングサービス自体の質の高さにもネクシーはこだわりを持っています。
ネクシーでは、クリーニングした衣類の仕上げ作業を全品手仕上げでおこなっています。
大事な工程である仕上げを手間のかかる手仕上げでおこなうことで、質の高いクリーニングサービスが提供できているわけですね。
③お得なメンバーズサービスが用意されている

ネクシーは元々良心的な価格設定の宅配クリーニングサービスですが、月額料金を支払ってメンバーになることで、よりお得な料金でクリーニングのサービスが受けられるようになっています。
例えば、一般会員の方がワイシャツをクリーニングに出した場合1枚の料金は350円ですが、メンバーになると250円でクリーニングしてもらえるようになります。
つまり、利用すればするほどお得になるということですね。
頻繁に利用する方にとって嬉しいこういったサービスが用意されているため、ネクシーは多くの利用者にまた使いたいと思ってもらうことができているわけですね。
④オプション加工が豊富に用意されている

ネクシーはオプション加工も豊富に用意されています。
ドライ洗いと水洗いの二度洗いで繊維の奥の汚れまで綺麗にしてくれるダブルウォッシュ加工。
においの除去と防臭効果が嬉しいデオドラント加工。
撥水効果を高めてくれるリペラント加工など、さまざまなオプションサービスが用意されているので、より質の高いクリーニングサービスを希望する方からも支持されています。
⑤クリーニング&保管サービスに使えるクーポンキャンペーン

ネクシーでは、クリーニングと衣類の保管をセットにした「WashCloset」のサービスを最近開始しましたが、今ならそのWashClosetのサービスをお得な料金で利用できるクーポンがもらえるキャンペーンがおこなわれています。
プレミアムプランなら2,000円、スタンダードプランなら1,000円安く利用できるお得なクーポンなので、もっとお得にネクシーを利用したいのであれば、ぜひ活用してみてください。
ネクシーの料金見積もり表(値段・費用)
ジャケット(1枚) | 960円 |
カーディガン(1枚) | 660円 |
ワイシャツ(1枚) | 300円 |
クリーニング&保管サービス スタンダードプラン |
8,400円(7点) |
クリーニング&保管サービス プレミアムプラン |
14,000円(7点) |
送料 | 1,620円〜 一定金額の利用で無料 |
ネクシーのクリーニングサービスは、1枚あたりのクリーニング料金がアイテムによって異なります。
例えば、クリーニングに出す機会の多いワイシャツの場合だと、1枚あたりの料金は300円です。
これを相場と比較してみると少しだけ高めの料金設定になっていますが、メンバーズサービスを利用すれば250円でクリーニングできるようになり、お得に利用できるようになります。
また、クリーニングと衣類の保管をおこなってくれるサービスの価格は相場よりも安くなっているので、クリーニングをおこないつつ保管もしてもらいたいと考えている方にとってはお得なサービスだと言えるでしょう。
ネクシーと当サイトNO.1、NO.2を比較!
名称 | ネクシー | 【NO.1】リネット | 【NO.2】リスナビ |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | 5つの安心への取り組みで安全・安心して利用できる宅配クリーニングサービス | 高品質で安心の宅配クリーニングサービス | 創業60年のクリーニング店がおこなう宅配クリーニングサービス |
料金形態 | 1枚あたり セット料金 |
1枚あたり | セット料金 |
料金例 | ワイシャツ1枚300円〜 7点セット 8,400円 |
ワイシャツ1枚290円〜 | 5点セット 7,800円 |
送料 | 1,620円〜 | 1,800円〜 | 無料 |
保管期間 | 最大7ヶ月 | 最大8ヶ月 ※別サービス |
最大9ヶ月 |
満足度 | 記載なし | 97% | 記載なし |
評価 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
公式 | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
ネクシーと当サイトでおすすめしている宅配クリーニングサービスを比較した表が上記の比較表になります。
リネットと比べるとネクシーの料金は少しだけ高くなっていますが、コース料金についてはむしろ安い方だと言えるでしょう。
ただし、送料がかかってしまうので注意が必要です。
送料については一定額以上の利用で無料にすることができるようになっているので、そういったサービスを上手く活用するといいかと思います。
ネクシーのよくあるQ&A
最後に、ネクシーに寄せられる質問の中から、特に多いよくある質問をいくつか紹介していきます。
①普通のクリーニング店との違いはありますか?
サービスの質や内容的な違いはありません。
店頭に持ち込んで利用するかネットで申し込んで利用するかが大きな違いになります。
②クリーニングの品質は心配しなくても大丈夫でしょうか?
ネットから申し込むという特性上不安を感じる方も少なくありませんが、クリーニングは80年以上の歴史を持つ工場でおこなっているので、むしろ品質は高いと言えます。
安心への取り組みもしっかりしているので、心配する必要はありませんよ。
③特殊な素材を使用したものや高級ブランド品のクリーニングにも対応できますか?
カシミアなどの特殊な素材のクリーニングにも対応してもらえます。
もし対応してもらえるかどうか不安を感じるようであれば、一度問い合わせてみてください。
④保管サービスで預かれないものはありますか?
革製品や皮革製品、礼服や学生服などは預かってもらうことができませんので注意してください。
⑤保管サービスも別途送料が必要になりますか?
クリーニング&保管サービスの場合は、送料がコース料金に含まれています。
そのため、別途送料が発生するようなことはありません。
ネクシーまとめ
安心・安全に利用できる宅配クリーニングサービスとして人気のネクシーについて紹介してきました。
ネクシーは宅配クリーニングサービスの利用が初めての方でも安心して利用できる質の高いサービスなので、宅配クリーニングサービスが気になっているものの安全性や品質が気になって利用できずにいるという方は、ぜひ一度利用されてみてはいかがでしょうか?